留学に役立つ書籍とウェブの情報をまとめた。ここに挙げているものは一例である。インターネットなどで常に最新情報を収集するようにしたい。
『アメリカ留学公式ガイドブック』
アルク
フルブライト・ジャパン(日米教育委員会)編集の総合的なアメリカ大学留学ガイドブック。基本情報から、出願、ビザ申請、渡米前の準備、現地滞在のノウハウまで満載されている。在日アメリカ大使館も推薦している。
International Student Handbook.
The College Board
留学生に有用な情報をまとめたハンドブック。2,500校を超える大学情報を掲載。TOEFLの基準スコアや留学生対象の奨学金の有無、ESLプログラムについてなどが細かく調査されている。
Peterson’s Four-Year Colleges.
Peterson’s
アメリカとカナダの2,100以上もの学校を毎年調査、基本情報が掲載されている。そのうち半分は見開きで、各大学の入学事務局によって詳細に書かれている。2年制大学版のTwo-Year Colleges もある。
Peterson’s Vocational and Technical Schools East/West.
Peterson’s
技術系の専門学校や職業訓練校のプログラムを紹介しているガイドブック。グラフィックデザインやパラリーガルトレーニングなどについても解説されている。
Best 296 Business Schools.
The Princeton Review
アメリカとカナダのビジネススクールのランキング本。約300校が選ばれ、実際にトップ校で学ぶ学生たちの意見も反映されている。MBAプログラムを選ぶ際の参考になる。
The Best 377 Colleges.
The Princeton Review
11万人を超える学生にリサーチし、えりすぐられた名門校を集めたランキング本。約380校を、アカデミックな面から寮生活、カフェテリアの食事に至るまでチェックし
ている。賛否両論あるが、多様な視点からの評価は参考になる。
フルブライト・ジャパン(日米教育委員会)留学情報サービス(日本語)
https://www.fulbright.jp/
日米両国政府が共同運営管理する、公的アメリカ留学情報機関(アメリカ国務省の支援でEducation USAセンターとして活動している)のサイト。大学・大学院留学に関する情報の提供に加えて、留学説明会やフェア、奨学金制度の情報などもある。
Peterson’s(英語)
http://www.petersons.com/
アメリカの大学のガイドブックを発行する出版社のサイト。地域、専攻分野、大学名などで学校検索が可能。エッセー添削サービスEssayEdge(日本語あり)は有料だが、添削のレベルは一流紙でも評価が高い。
Study in the USA(英語・日本語)
http://studyusa.com/ja/
21カ国語での表示が可能。教育機関に関する幅広い情報を網羅しており、検索した学校へ資料請求もできる。
CollegeBoard(英語)
http://www.collegeboard.org/
学校名で検索できるCollege Search が便利。オンラインで直接大学に出願できるシ
ステムもある。SATの公式サイトでもある。
U.S. News & World Report(英語)
http://www.usnews.com/education
大学ランキングで有名なU.S. News &World Report 誌のサイト。「ビジネススクールランキング」や「専攻別ランキング」のほか、「学費」「ランク外でも個性的な大学」といった視点もあり、価値ある比較材料がそろっている。