滞在が3カ月以上でフルタイム(週20時間以上)の留学の場合は、学生ビザが必要となる。ただしコロナ禍により、海外からのビザの新規申請は2022年2月現在、受け付けを停止している。
学生ビザ
3カ月以上、フルタイム(1週間20時間以上)の授業を受けるには、学生ビザが必要となる(3カ月以内の留学の場合は電子渡航認証と国際観光税が必要)。なお、ビザの取得には、ニュージーランド資格庁NZQA(New Zealand Qualifications Authority)認定校からの入学許可書が必要である。学期中、一定の要件を満たしていれば週に20時間の就労が可能。また、休暇中は制限なく就労可能。
〈詳細情報〉
VFS. GLOBAL
ニュージーランドビザ申請のための3つの簡単なステップ
http://www.vfsglobal.com/NewZealand/Japan/japanese/index.html
ニュージーランド移民局(Immigration New Zealand)
http://www.immigration.govt.nz/
ワーキングホリデービザ
ニュージーランドと日本との間でワーキングホリデー制度が始まったのは1985年。ビザの発給数には制限がない。6カ月の就学が可能。また、1雇用主で12カ月の就労が可能。
〈詳細の問い合わせ先〉
Immigration New Zealand
http://www.immigration.govt.nz/migrant/stream/work/workingholiday/