留学の場合、ビザ申請は不要である。ドイツ入国後、外国人局で滞在許可を申請することになっている。
滞在許可証、ワーキングホリデービザ
留学の際、日本であらかじめビザを申請する必要はないが、90日を超える滞在の場合はドイツへ入国後1週間以内に、滞在地の管轄当局(通常外国人局)で滞在許可(ワーキングホリデーの場合はWHVビザ)を申請することになっている。その際、日本のドイツ大使館か総領事館が承認した滞在費保証の書類などが必要である。
日本とドイツ間でのワーキングホリデー制度は2000年に開始。ワーキングホリデーにはビザが必要だが、発給数の制限はない。
・詳細の問い合わせ先
ドイツ連邦共和国大使館(東日本管轄)
http://www.japan.diplo.de/vertretung/japan/ja/03-konsular-undvisainformationen/Botschaft.html
大阪神戸ドイツ連邦共和国総領事館(西日本管轄)
http://www.japan.diplo.de/vertretung/japan/ja/03-konsular-undvisainformationen/GK.html