お知らせ
『日本語教育能力検定試験 対策問題集』の内容に一部誤りがございましたので、下記の通り訂正させていただきます。読者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、謹んで訂正させていただきます。
正誤表
ページ | 該当箇所 | 【誤】 | 【正】 | 刷数 |
p.32 | 問2 2行目 | 平成4年度版では | 令和4年度版では | 初 |
p.46 |
問題10 問題文4行目、問1選択肢3 |
意識的移転 | 意識的転移 | 初 |
p.56 |
問2 |
意識的移転 | 意識的転移 | 初 |
p.146 |
問題13 問3 問題文 |
最も適当なものを | 不適当なものを | 初 |
p.21 |
問題7 下から3行目 |
平成30(2018)年 | 平成31(2019)年 | 〜2刷 |
p.31 |
問4 5行目 |
平成30年に | 平成31年に | 〜2刷 |
p.106 |
問題17① |
学習者オートノミー | 自律学習(オートノマスラーニング)) | 〜2刷 |
p.77 |
問題8 問2 |
先近接発達領域 | 最近接発達領域 | ~2刷 |
p.175 |
解答 5 |
ぞうしょく[dzoːɕoku] ちょうしょく[tɕoːɕoku] |
ぞうしょく[dzoːɕokɯ] ちょうしょく[tɕoːɕokɯ] |
~4刷 |
p.102 p.119 |
問題10 問1 選択肢1 問題10 問1 1行目 |
欧州協議会 |
欧州評議会 |
~5刷 |
p.81 |
問題11 問2 6行目 |
その後 |
その語 |
~5刷 |
p.21 |
問題7 問題文 5行目 |
平成28(2016)年 |
平成29(2017)年 |
~5刷 |